節分祭豆まき神事のご案内

【節分祭 豆まき神事のご案内】
2月3日午後4時祭典開始

本年の節分祭は、『豆まき神事』執り行います☀️☀️☀️

ぜひ『福豆』をお受けになり、
今年の無病息災・開運厄除をお祈りくださいませ☀️

※2月3日(土)午後4時より節分祭祭典開始、
祭典終了後すぐに『豆まき神事』を取り行います。
4時30分には豆まき神事は終わりますので、
お早めにお集まりください。

   

節分厄除祭 豆まき神事

立春の前日を「節分」といい、希望に満ちた新しい春を迎えるために除災招福の願いを込め「豆まき」をするのが古くからの習わしです。

煎った大豆をまいて鬼を払うこの行事は、中国の習慣を取り入れたものであり、室町時代に始まったとされています。

かつては「追儺(つい名)」「鬼遣(おにやらい)」といわれ、宮中の年中行事のひとつでした。

鬼に扮した人を追い払うことにより、邪気や災厄を払い除くというこの儀式が次第に民間に伝わっていったのです。

篠崎八幡宮では、
隋神門にて日本一美人な大お多福さんがお出迎えし、笛と太鼓が奏でられるご神殿にて祭行される厳粛な節分祭祭典ののち、神楽殿にて豆まきが行われ、境内は多くの人々で賑わいます。

節分ギャラリー

▲上へ